園児募集について

2020年度の園児募集について
教育・保育を利用する子どもについて3つの認定区分を設定しています。
はじめに、認定区分を確認ください。区分によって手続きが違いますのでご注意ください。
☆1号認定 : お子さんが満3~5歳で教育のみを希望する方。(預かり保育はあります。)
☆2号認定 : お子さんが3~5歳で保護者の就労により保育が必要な方。
☆3号認定 : お子さんが3歳未満で保護者の就労などにより保育が必要な方。
園見学を随時行っておりますのでお気軽にお問い合わせください。
ご利用にあたって
【入園時提出書類】
布 団 |
敷布団 | ●ご家庭で準備してください ●お名前は、折りたたんだ時に分かるように、外側に大きく書いてください |
---|---|---|
掛け 布団 |
●ご家庭で準備してください ●冬場は、布団と毛布(カバーをかけて名前を書いてください) ●夏場はタオルケット(名前を書いてください) |
|
衣 類 ・ 持 ち 物 |
0歳児 | □おむつ15組 □着替え用上下(4~5組) □フェイスタオル(2枚) □食事用エプロンとミニタオルセット2組 □おしりナップ(ケース付) □ガーゼハンカチ3枚(授乳時) |
1歳児 | □おむつ5組 □着替え用上下(4~5組) □フェイスタオル(2枚) □食事用エプロンとミニタオルセット2組 □おしりナップ(ケース付) □避難ぐつ(歩きやすい運動ぐつ) |
|
2歳児 | □おむつ5組 □着替え用上下(3~4組) □フェイスタオル(2枚) □パンツ・ズボン5枚程度(必要に応じて増減) □歯ブラシ・コップ(コップ袋に入れて) □おしりナップ(ケース付) □子ども用リュックサック(本人が一人で使用できるもの) □避難ぐつ(歩きやすい運動ぐつ) |
|
3歳児 ~ 5歳児 |
□着替え用上下(3~4組) □フェイスタオル(2枚) □パンツ3枚以上(必要に応じて増減) □歯ブラシ・コップ(コップ袋に入れて) □子ども用リュックサック(本人が一人で使用できるもの) □避難ぐつ(歩きやすい運動ぐつ) |
開園日・開園時間 | 月~土曜日 7:00~19:00 | ||
---|---|---|---|
休園日 | 日曜日・祝日・年末年始(12月29日~1月3日) | ||
1号認定 | 教育時間 | 9:00~14:00(月~金曜日) | |
預かり保育 | 月~金曜日 | 7:00~9:00 14:00~19:00 |
|
土曜日 長期休業期間 |
7:00~19:00 | ||
2・3号認定 | 保育時間 (月~土曜日) |
保育標準時間 保育短時間 |
7:00~18:00 8:00~16:00 |
延長保育 (月~土曜日) |
保育標準時間 | 18:00~19:00 | |
保育短時間 | 7:00~8:00 16:00~19:00 |

① 月極保育料
・秋田市の基準に従います。
給食費
【1号認定】
給食代300円(1食)×給食を召し上がった日数 を月毎に集金させていただきます。(おやつ代含む)
【2・3号認定】
0・1・2歳児クラス … 全て保育料に含まれます。
3・4・5歳児クラス … 給食代(主食・おかず・おやつ代)は保育料に含まれません。
〈 給食代300円 × 給食を召し上がった日数 〉を月毎に集金させていただきます。
② 延長保育料
・預かり保育料【1号認定】
預かり保育料 利用料金・金額 |
月~金曜日/7:00~9:00 | 無料 |
---|---|---|
月~金曜日/14:00~19:00 | 日額 400円(おやつ代込) 上限 7,000円(おやつ代込) |
|
土曜日・長期休業期間 利用料金・金額 |
7:00~19:00 | 日額 700円(おやつ代込) 上限 7,000円(おやつ代込) 給食 300円/1日 ※給食代は上限なし |
・延長保育料【2・3号認定】
お仕事の都合で、お迎えに時間が遅くなる場合。
保育区分 | 延長時間 | 月利用(上限) | 日利用 | |
延長保育 | 保育標準時間 | 18:00~19:00 | 3,000円 | 300円 |
保育短時間 | 7:00~8:00 | 無料 | - | |
16:00~18:00 | 3,000円 | 200円 | ||
18:00~19:00 | 3,000円 | 400円 |
利用対象 |
保護者の就労形態、疾病・入院、その他の事由により、 一時的に保育が必要となるお子さまを対象とする保育 |
|
---|---|---|
対象児 | 保育所等に入所していない0歳~就学前までの子ども | |
保育時間 | 8:00~17:00 | |
休業日 | 日曜日、祝祭日、年末年始(12月29日~1月3日) | |
利用料金 |
0歳児クラス/1日2,800円、半日1,400円 1~2歳児クラス/1日2,000円、半日1,000円 3~5歳児クラス/1日1,100円、半日600円 |
☆ ご兄弟で一時預かりをご利用の場合、 料金半額サービスをしております。 |
※1日4時間30分未満の利用⇒半日料金 ※1日4時間30分以上の利用⇒一日料金 |