今日はそら組さんのお部屋に
お巡りさんが来てくれて
交通安全教室をしてくれました!!
まず初めにお巡りさんが
紙芝居を読んでくれましたよ☆
「おさるのタンタン」です🐵
タンタンのポッケにある赤いハンカチは、いろんなものに変身します!
おまじないをかけると・・・・・
ネクタイに変身!!
次は・・・・・・
海賊の帽子!
マントにもなりました!!
マントをつけたタンタンは
ヒーローみたいに助けてくれました!!
ビューンと飛んだタンタンは・・・
そら組さんに
会いに来てくれましたよ😊✋
タンタンの赤いハンカチ、
何かに似ています!
そう!信号機!
赤は止まれ、青は進め、
しっかり答えていたそら組さん🌈☁
さすがです!!
横断歩道の渡り方も
教えてもらいました!!
渡るときはピシっ!と手を挙げて、
右と左を確認します!
みんなで実践しましたよ。
とっても上手に出来ました👏👏
そして最後に
スーパーアイテムの登場です!
自転車に乗るときは
必ずヘルメットを被ること、
車に乗ったらどんな時でも
シートベルトをつけること。
自分でシートベルトを
付けたときは
必ずお家の人に確認
してもらうこと!
を
教えてもらいました!!
とっても立派に
聞くことができたそら組さん!!
交通安全に気を付けて
これからもお散歩に行ったり、
公園に行ったりしようね😉