今日のそら組さんは、
県立美術館で行われている、
ミニチュアライフ展に
行ってきましたよ!!!
まずはお約束をしました。
作品には触らないこと、
大きい声でお話しないこと、
走らないこと。
ちゃぁんと守っていましたよ!
小さくて細かい作品が
たくさんありました!!
スポンジと待ち針を使った
テニスコート!
本と付箋で飛び込み!
チャーハンと野菜でサーフィン!
ブロッコリーが木に変身!
アイスクリームの正体は牧場🐮
他にも
たくさんの食器を使っていたり、
スイカと動物がたくさんの作品も!
チョコミントを地球に見立てていて
面白かったです✨✨
こちらは
クロワッサンを雲に見立てて🥐💙💙
かわいいですね!
ボタンを使っていたり、
セロハンテープだったり、
ホチキスもありました!
これは
ニューヨークの街並みのようです!
みんな真剣に見ています!!
中でもみんなが大喜びだったのは
新幹線に見立てたフランスパン!!
実際に動いていたんですよ👀
様々な身近な物を使って
見立ての作品がたくさんあって
見終わってからも
「もう一回みたい~!」と
言っていたそら組さんです!
そしてそして、今日はなんと!!
ぐるるのバスに乗って
こども園に帰ってきました!
県立美術館から
秋田駅のバス乗り場まで歩いて
バスに乗りました!!
貴重な体験が盛り沢山の
楽しい一日だったね💖💖