10月のりす組さんは季節の自然をたくさん楽しみました🍂
お散歩に行くととんぼを見つけたりす組さん、近くでとんぼを見ると
びっくりしたのか戸惑い気味の表情…(^_^;)💦





原っぱの上では寝転がったり走ったり、思いっきり全身を使って楽しんでいました!






千秋公園で見つけた木の下のお家が気に入ったようでみんなで入っていました💖
かわいいですよね☺💖






みんなで「とんぼを捕まえるポーズ」もかわいいです!



お散歩の後は、葉っぱを持って帰るのが定番になっています🍂





中庭での葉っぱ遊びもお気に入りなようで、葉っぱの上を歩いたり、
ひらひらさせたり集めたりと楽しそうですね⭐




















お部屋では新聞紙遊びに夢中👀✨
たくさん遊んでいるうちにびりびりちぎることも上手になり、「ぼうし!」
「おそうじ!」と作ってほしい物をリクエストもしてくれています!










お面やお布団、帽子、スカート、掃除機にすると大喜びの子どもたちです💖






















ちぎって丸めた物をご飯に見立てているお友だちもいましたよ👀!
10月最後の日はハロウィンパーティー🌙🍭
おばけに目と帽子を自分たちでつけたハロウィンバッグもつくりました🍬






いろいろな仮装、とってもかわいかったですね💛
























お友だち同士でのかかわりも増えてきていて、見ていてとっても癒される光景です(^^♪


















おままごとやお人形遊びもどんどん本格的になってきていますよ!
最近はお友だち同士で手をつないでお散歩をすることも頑張っています★
そろそろ寒くなってきますが、雪が降る前に
たくさんお散歩も楽しんでいきたいと思います!