今日は、そら組さんになって初めての英語教室がありました!
今年度から新しい先生に変わり、ドキドキと緊張している子もいましたが、歌やゲームを通して楽しく英語を覚えていましたよ😊
まず始めに、始まりの挨拶の歌を歌います🎶
次に、自己紹介をしました!
先生の名前とうさぎのメイちゃんの紹介をしてもらい、子どもたちも自分の名前を元気に答えます😆
ちょっぴり緊張していた子どもたちでしたが、メイちゃんを見てとっても嬉しそうでしたよ🐰💖
次に、天気の英語を覚えました!
ほし組さんの時に教えてもらっていた天気の英語はバッチリのそら組さん👍🏻
今日の天気は『クラウディ!』と元気よく話していましたよ😄☁️
天気のお歌も振り付けをしながら楽しく歌っていましたよ🎶
次に、形の英語を覚えました!
まずは、みんなで大きな円を作り、丸の英語を教えてもらい、三角や四角、ハートなど様々な形も教えてもらいましたよ!
1人ずつ形が描かれているカードを見ながら発音に挑戦し、バッチリでした👏🏻
次は、グループで形の英語に挑戦です!
形の英語を聞いて、グループのお友達と協力して縄跳びを使って形を作っていきます🤝🏻
『ここはこうじゃない?』『もっと丸くしようよ!』『なんか違くない?』などと、お友達と意見を交わしながらゲームを楽しんでいました😊
最後は、終わりの挨拶の歌を元気に歌い、ハイタッチをしました🥰
英語教室楽しかったね!
次回の英語教室も楽しみだね🌈