9月13日(土) うんどうかいが行われました!
本番までみんなでたくさん練習してきたオープニングダンスから、うんどうかいが始まりました。
そら組さんはみんなで円陣を組んで気合も十分でした!
ひよこ組、りす組、うさぎ組さんは体育館でのうんどうかいは初めてちょっぴり緊張している様子でしたが、入場行進もみんなでがんばりましたよ🌟
開会宣言は、そら組代表の2人が元気な声で堂々と頑張っていましたよ!
準備体操で体と心の緊張をほぐします🌟
準備体操も終わり、いよいよ各クラスの競技が始まります!
そして今年度のうんどうかいは規模の拡大に伴い、園開放参加者による未就園児競技、小学生競技も行いました!
小学生競技の徒競走では、卒園した小学生たちの成長に感動でした😢!
そして保護者競技も復活しました!今年度の保護者競技の種目は大縄跳びです。
ひよこ・りす・うさぎ組チーム、つき・ほし組チーム、そら組チームでの勝負となりました🔥
気合の入った円陣に、子どもたちからの声援にやる気がひしひしと感じられました😲!
結果はそら組チームの優勝!
この後のリレーを走るそら組さんたちの気持ちも高まりました!
各競技、たくさんのご参加ありがとうございました!
こども園での最後のうんどうかいとなるそら組さんはリレーとバルーンに挑戦しました。
リレーでは白熱した走りで嬉しい思い、悔しい思い、それぞれの思いがありましたが、気持ちを切り替えて挑んだバルーンもとてもかっこよかったですね🌟
一生懸命頑張る姿に会場も感動で包まれました。そら組さんがんばったね!ありがとう!
最後は頑張ったみんなに金メダルのプレゼント🏅
みんなの嬉しそうな笑顔がキラキラ輝いていましたよ✨
事前の準備や当日の応援、ありがとうございました!!!!!!